-->

2015年10月20日

美女になりたい



これ見て思ったんだけど、やっぱり一回美女になってみたいもんだ。客観的にはカンペキおっさんなんだけどな。
いや、ふだん全然女性になりたいとか思わないんだけど、鏡見て自分が美女だったら楽しくない?

昨日の夜かな、Youは何しに日本へっていうテレビ番組をなんか見てたら、ロリータファッションに身を包んだおっさんが出てきて、そういうのしょーじきわからなくもないなぁと思ったんだよね。
願望ってほど強くないけど、一度機会があればやってみたい、そういう人、結構いるんでないかなあ。
タグ:資生堂


posted by masa at 22:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | web、コンピュータ はてなブックマーク - 美女になりたい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月17日

燻製作りパート2

IMG_6510.JPG

前々から燻製を作れるようになりたいと思ってたんです。
今日の日記タイトルは燻製作りパート2だけど、パート1はありません。失敗したから。

ずっと憧れていたから、いつから燻製を作りたいと思ってたかわからないけど、はっきり覚えているのは、このマンガを読んで、ああ簡単にできるんだ、早くやってみないと、と思ったことです。

とっても簡単に余したお茶の葉と中華鍋で燻製ができる!こんな楽しいホームパーティができる!っていうおはなし。
おもしろいですよ。

こないだ1週間まるまる休暇が取れたから、ついにやってみたんです。
燻製用の桜チップと燻製するための調理器具=スモーカーを買って。


が、結果は大失敗。火加減がよく分からないし、台所のガスコンロに乗せたらセンサーが働いて勝手に火が消えるし。
思い切って強火にしたらスモーカーの中で炎が上がって、燻製しようと思った豆腐は黒こげになってしまいました。

焦げた豆腐はなんとか食べて、本日リトライ、で今日の作品です。
IMG_6512.JPG

奥が燻製豆腐で、手前が燻製ナッツです。

なんとか見た目は色づいてそれらしくはなったものの、まだまだうまいと言えるレベルではなく。
失敗の原因は、豆腐の水切り不足と、塩を十分に塗り込まなかったことかなあと思っております。
またの挑戦が楽しみ!
タグ:燻製 料理


posted by masa at 21:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 燻製 はてなブックマーク - 燻製作りパート2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月16日

食べ飲ま上野2015行ってきました

10月14日の夜、湯島上野御徒町界隈の「食べないと 飲まないと 2015」通称食べ飲ま行ってきました。

バッジを買ってそれを身につけておくと、参加している店で800円の食べ物と飲み物がセットになった特別メニュー食べ飲まセットが注文できるから、どんどんハシゴしてね、という素晴らしい企画です。
バッジは人に買ってきてもらったから正確なところは分からないけど300円くらいらしい。2夜連続開催。

18時過ぎに1件目に入って、22時過ぎに入った7件目までしっかりハシゴしてきました。
これは食べるの、飲むのが好きな人たちには、安くいろんな店を見て回れるとこがとてもいい企画なので、近くであったら参加するといいと思います。

1件目 Dela (デラ) - 湯島/ビストロ [食べログ]
とりあえず1件目は駅から近くてビールが飲めるところ、、、という程度で選んだ店ですが、きれいでおいしい前菜盛り合わせと大きな生牡蠣が迎えてくれました。
IMG_6494.JPG
IMG_6495.JPG

2件目 パパン (PAPIN) - 湯島/ビストロ [食べログ]
2件目が今回行った中で一番好みでした。
テリーヌがいろいろある店で、この日選べたのは、ウサギのテリーヌと、あと名前忘れたけどジャガイモの溶け込んだチーズフォンデュみたいの+赤白ワインでした。
IMG_6496.JPG

3件目 湯島ワンズラクレット (【旧店名】ダイニングバー ワンズ) - 湯島/イタリアン [食べログ]
ラクレットチーズという珍しいものが食べられるというので行ってみました。
ラクレットチーズと野菜・ソーセージ等のセットを選んでみたのですが、一般的なプロセスチーズとの違いがあまりわからなかったのが正直なところです。
IMG_6499.JPG

4件目 BAR Borracho (バーボラッチョ) - 湯島/スペイン料理 [食べログ]
IMG_6500.JPG
パエリヤとおつまみの盛り合わせ+シェリー酒のセット。
ステキな店で気さくな店員さんで良いお店でした。
シェリー酒は高いところから注ぐパフォーマンスをやってくれておもしろかったです。

5件目 上野太昌園 上野別館 (ウエノタイショウエン) - 上野広小路/焼肉 [食べログ]
焼肉と飲み物とキムチ。もうこの辺になると写真もとってなかったみたいです。

6件目 極ダイニング - 上野広小路/居酒屋 [食べログ]
刺身と唐揚げと飲み物のセット。
IMG_6505.JPG
写真の中でお金が積んであるのは、すぐに支払えるようにです。
かっこいいお店の雰囲気と、メニューを見た感じはあまり高くなさそうで、近所にあったらまた行きたいお店でした。

7件目 樽平 (ろばたやきたるへい) - 上野広小路/ろばた焼き [食べログ]
実は今回は10人ぐらいのグループで、適宜LINEで連絡を取りつつ、それぞれ少人数で行きたいお店に別れて行くようにしていたので、最後は大人数で入れそうなお店に行きました。
畳で皆で入れて、最後にのんびりするのによいところでした。

posted by masa at 06:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 はてなブックマーク - 食べ飲ま上野2015行ってきました | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。