-->

2016年08月17日

東武動物公園 すごく楽しいけどレジーナは頭痛い


子どもが大きくなってきて、ジェットコースターの身長制限でよくある120cmを超えたので、東武動物公園に行ってきました。
これまでは野田市にあるもりのゆうえんちに2度行って、それはそれで楽しかったのですが、そろそろもっと激しいのも楽しめるかなあと思いまして。

東武動物公園は、遊園地と、動物園があって、さらに夏にはおおきなプールがあるところです。
家族4人で夏の平日開園の9時半から営業が終わる18時まで一日中楽しめました。午前は遊園地、ぶらぶらと動物園を見ながらプールに移動しつつコンビニで買っていったおにぎりを食べて、午後はプール、さらに出口に向かいつつもう一度遊園地という流れです。
午前中はどのアトラクションもほぼ待ち時間ゼロなのと、園内でビールが350円という手頃な値段で売ってるところがよかったです。

遊園地のジェットコースターで過激めのがカワセミとレジーナという2本あります。
カワセミは1分程度で、コンパクトなのですが、その分上下の落差が激しい。3回くらい乗ったと思いますが、いつも想像以上に登って登り切ったところのコースターの中で尻が浮き上がり、また急カーブで飛んでいきそうになる感覚が楽しかったです。また乗りたい。

もう一つのレジーナは大型で、木で出来ているというのが大きな特徴です。
実際に乗ると驚くほどガタガタ揺れるんです。脳しんとうになりそうでもう乗りたくない、けども子どもがもう1回!というので結局2回乗ってきました。子どもはつまとも一緒に乗って4回乗ってたから、子どもにとっては別に気にならないみたいです。

プールも大きくてきれいで素晴らしかったです。波のプールと流れるプールに加えてすべり台があります。
波のプールでは、音楽に合わせて巨大な水鉄砲みたいので打ち上げられた水しぶきをかけられるアトラクションが1時間に1回あって、これが意外と楽しい。
ビーズのウルトラソウルはなんにでもあうなーと思いました。選曲がももクロありTRFありで幅広い世代を意識してるところも好感もてました。

東武動物公園を出てからは、近くにある織ちゃんという、ザ地元の居酒屋な店で飲んで帰りました。
餃子が売りということです。座敷が3つにカウンター、日本の大衆中華系の料理と、刺身等の居酒屋系メニューがあって、僕としては大好物なタイプの店です。
子どもはチャーハンと餃子がおいしかったことに加えて、最近好きになったもののまだほとんど読んだことがないワンピースが全巻あって楽しそうでした。

家族みんなで来年もまた行こうね、と話した幸せな一日でした。


【東葛地域情報の最新記事】
posted by masa at 11:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東葛地域情報 はてなブックマーク - 東武動物公園 すごく楽しいけどレジーナは頭痛い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。